2025年8月9~10日(土日)
妙寺公民館をお借りして、
中飯降育成会、もぐもぐと
防災夏キャンプを合同実施しました。
子ども達は総勢20名と
大所帯となりました。
恒例のバケツリレー
水消化器です
ダンボールベッドも公民館内に
設置します
寝心地は悪くない
簡易テントもたてます
ボーイスカウトだから
テント設営は得意です
夕食はカレー作りです
黄色のシャツがカブスカウトですが
一般の子どもたちと交流しながら
カレー作り
避難所カレーが出来上がりました
その後、9時に就寝です
疲れたのか早寝で爆睡でした
その分朝は起床の6時より早く起きて
バタバタしていました。
朝から関西弁のラジオ体操に始まり
朝食は牛乳パックを利用したホットドッグ
ガスが止まってるときに
温かい食べ物が作れる技です
別名
カートンドッグ
会場の片付けが終了後は
防災についてです
防災士(隊長)の簡易タンカの作り方2種類
を練習します
恒例のネイチャーゲーム
明日香副長のジェスチャーゲームで
幕を閉じました。
朝日新聞の和歌山版に掲載されました
みなさん、おつかれさま
0 件のコメント:
コメントを投稿