
2025年5月11日(日)
ビッグ愛において
ボーイスカウト和歌山連盟の総会が開催されました
まず初めにボーイスカウト和歌山連盟の
トレーニングチーム員の委嘱が行われました
トレーニングチームの面々です
よろしくお願いします
2024年度和歌山県連理事長の仙石康盛氏の挨拶
仙石氏は本年度は副連盟長を担います
新しく団委員長になられた海草第1団の
吉本哲也氏
県連ローバー代表も参席です
その吉本さんがいきなりの大役の議長です
奥田事務局長の説明
県連の新役員も承認され
総会はつつがなく終了しました
新しく和歌山県連理事長に就任したのは
ボーイスカウト和歌山第21団の団委員長で
和歌山地区協議会長でもある
矢田 嘉秀氏です
みなさま、よろしくお願いいたします

岩出市と紀の川市をエリアとする
ボーイスカウト那賀第4団です

2025年5月3~5日(土~月)
紀北青少年の家で久しぶりの
団キャンプを行いましたよ
ビーバー隊からローバー隊まで
総勢60名近くが集いました
カブ隊とボーイ隊・ベンチャー隊は
テント泊です
ビーバー隊とカブ隊のうさぎは
舎営です
3日の日の午前中は設営
ビーバーは設営がないので
空き缶工作をしましたよ
空き缶で笛ができあがりました
ビーバー隊だけ
保護者も一緒に参加です
カブ隊はテントの設営も終わり
時間があるので
ハンカチ落としゲーム等を行います
スカ弁を食べてから
午後一番に開会式です
団委員長の挨拶のあと
カブ隊に新規入隊があったので
入隊式を行いました
入隊2名と上進1名のスカウトです
午後のプログラムは運動会
数年前に団行事で運動会を行い
大盛り上がりでした
それの再現です
空を飛ぶスカウト
ドッジボール
ビーバーからローバーまでの
3つの混成班で競います
この3班は夕食作りのチームでもあります
お菓子食い競争
2班が優勝
弥栄で称えます
初日の夜は混成班対抗の
鶏料理コンテスト
ベンチャースカウトの考えたレシピが
3つ出そろい、みんなで作ります
ビーバー、カブ、ボーイ、ベンチャーと
混成にしたのが
親睦が深まったり
ボーイ隊の活動が少しは
分かってもらったりと
とても良かったです
和気あいあいと調理が進みます
鶏のジューシー照り焼き
ほくほくジャガイモとニラの照り焼きチキン
こってり味の鶏もも肉と大根の照り煮
3つの料理を合わせたのがこちらの写真
それで鶏料理コンテストの結果ですが
甲乙つけがたい美味しさ
どの班も頑張ったし、どれも美味しい
それで全員の優勝となりました
混成班で食事もいただきます
さてと、お待ちかねのキャンプファイヤー
今回は歌を唄って
薪に点火済の営火場に入場です
各隊のスタンツ
営火長の夜話で終了です
うさぎさんは、ログハウスで寝ます
ログハウスよりテントで寝たかったと
スカウトは申してました
2日目の朝食はボーイ・ベンチャー隊の担当
ホテルのビュッフェ形式の
朝食を目指したそうです
凄い
本当にルートインレベルの
ビュッフェ
ライブキッチンで
目の前でダシ巻きを作ってくれます
夜遅くまで仕込みをしたそうです
超絶豪華な朝食となりました
本当にビュッフェ
頑張ったボーイ隊でいただきます
2日目の午前、ビーバーとカブ隊は
勾玉作りをします
これはもう、ひたすら削る、磨く
保護者も一緒に削る、磨く
団委員もせっせと削る、磨く
仕上げに水研磨をします
出来たぞ~
その間、ボーイ隊は何をしてたかというと
薪割りの練習です
今年の夏にある県キャンで薪燃料を
使用するので鉈の使い方をマスターしときます
2日目の昼食はカレー
ビーバー隊はサラダが担当です
甘口と辛口のカレーが出来上がりました
実食
キャンプのカレーは美味しいに決まってる
お天気も良いし
自然の中で食べるので
さらに美味しい
ビーバー隊は1泊なので
ここでお別れです
カブ隊はポイントラリーを行います
このプログラム
カブ隊のリーダーの努力が忍ばれます
練りに練ってあります
2日目の夕食はカブ隊は餃子
ボーイ隊は麻婆豆腐
レシピを見ながら
麻婆豆腐作りにチャレンジ
餡が余ったので
皮無し餃子を作ります
ということで
カブ隊とボーイ隊の作った料理を
いただきます
2日目の夜は各隊のプログラムを実施
でも疲れているので、基本のんびりタイムです
3日目の朝食はカブ隊の担当
ホットドッグを作ります
スクランブルエッグ
ホットじゃない、ホットドッグ
美味しかったです
3日目は各隊で朝礼
上班がスカウトをまとめます
撤収作業にかかります
3日間 お天気が良かった
朝食で余った高野豆腐を
団委員さんが、揚げ高野豆腐にします
最後の日の昼食は団委員が担当
炊き込みご飯を作りました
閉会式
紀北青少年の家に感謝をこめて
弥栄をおくり
団キャンプが終わりました
入隊してまもないスカウトもいる中で
2泊3日の団キャンプ
リーダーのみなさん
大変、お疲れさまでした
スカウトも保護者も非常に喜んでいましたよ