2021年11月9日火曜日

紀北地区「VS大会;海釣り」

 

紀北地区協議会です

2021年11月7日(日)に

2年ごとの紀北地区ベンチャー大会

行われました

場所は雑賀崎シーパーク

そうです

VS大会では久しぶりの

「海釣り大会」です



ここ雑賀埼シーパークは

海上釣り堀で養殖の鯛やシマアジ等を

放流してくれます

海釣りが初めてのスカウトもいて

戸惑いながらも

朝8時に釣り大会がスタートしました



初ヒット賞は、
奉仕スタッフのNさん
でも、自分を釣ったのでありました

と、笑いを誘ったところで
なんと本当に初ヒット
見事に鯛を釣り上げました


地区イベント委員長も
自前の釣り竿で
早速、ヒット


スカウトも続々と釣り上げていきます


途中、青モノの放流があり
見事に、カンパチ
釣りあげました

女性スカウトも大物ゲット
これが一番の大物賞でした


このスカウトは
一番多く釣りましたよ



それぞれ、賞を獲得して
お昼に終了しました



紀北地区のベンチャースカウトが集いました

前回のジャンボリーの派遣隊の仲間であり

友情をさらに深めたVS大会でありました

みなさん、お疲れ様です


2021年11月8日月曜日

新宮第2団「ドングリ銀行」

 


ボーイスカウト和歌山連盟新宮第2団です

2021年10月31日(日)

カブ隊とボーイ隊合同で 

かしの木バンク(ドングリ銀行)の

活動をしました。




(画像は和歌山県のHPのかしの木バンクより引用しました)

かしの木バンク





いっぱい落ちているドングリを見つけては、

嬉しそうに拾ってましたよ


小学校3年生以上のスカウトを募集しています

お気軽にお問合せください

新宮第2団

  • カブ隊(小3~小5)
  • ボーイ隊(小6~中3)
  • ベンチャー隊(高校生)
活動拠点新宮市・スカウトハウス:三重県紀宝町鮒田
主な小学校・中学校区神倉小・王子が浜小学校・緑ヶ丘中学校・城南中学校・近代新宮中学校
担当者安達 実
電話番号090-8981-4749 / (FAX)0735-21-2829
メールアドレスspgearad@violin.ocn.ne.jp
ホームページボーイスカウト新宮第2団

2021年10月18日月曜日

紀北地区協議会「オープン・スカウティング」

 

2021年10月17日(日)

ボーイスカウト紀北地区協議会主催で

「オープン・スカウティング」と題した

保護者を対象とした指導者養成研修会を

行いました。

これはリーダーの育成と

スカウトの上進

上位目的に、本年度のメイン行事として

紀北地区6個団の全体で取り組みました



会場は、紀北青少年の家

雨も上がり、参加者、奉仕者で

100名近くの参加をえました

保護者に

ボーイの隊集会を体験してもらいます



開会式を終えて
午前は班集会
初めは、サイト設営
3班に分かれて行います



各班にはボーイ隊のスカウトが
お手本を見せて
保護者の参加者に指導します




各班それぞれ違った
テント、タープ、テーブル椅子で
技能を競いました





3つのサイトが立ち上がりました


続いての班集会プログラムは
「野外炊事」
メスティンで炊き込みご飯を作ります
メステインは、炊事のあとは
参加記念品としてお持ち帰りしてもらいました
まずは、米のとぎ汁でシーズニングです



鮭とシメジの炊き込みご飯です
塩昆布と生姜チューブが出汁です



ほとんどの参加者が
メスティンが初めてで喜んでくれました


奉仕者はゴーゴーカレー(カツ無し)です
子ども用と大人用を作りました


参加者のお昼ご飯
スープは、昆布茶にワカメ、ゴマに
ゴマ油たら~りです


サイトに戻り班で食事



奉仕のスカウトとも一緒に食べます


キャンプ初体験の参加者もいて
喜んでくれてましたよ




午後からは隊集会プログラム
隊長は地区コミッショナー

国旗掲揚でスカウトが
かっこいいところを見せます



技能章考査を模した3つのゲームを
各班でまわります


重量当てです


こちらは難関の棒立て


スカウトが手伝いながら
棒立てを競います




スカウトは本来の技能章考査も行いました
スカウト本来の姿も参加者に見せます

あと、伝言ゲームも行いましたよ


隊集会の閉会式で隊長の講評


技能章ゲームでの優秀班の表彰です


赤い宝石の「柿」が賞品


隊集会の閉会式のあとは
全体の閉会式があり、
無事に終わることが出来ました


ビーバー・カブの保護者が対象なので
子ども預かりプログラム
同時に実施しました


吹き矢の工作です


自分で作った吹き矢で楽しみます



ピザも作りましたが、
お持ち帰りです
昼食は、カレーでした
昼からは映画鑑賞
「ライオンキング」を観ましたよ


マスク着用の撮影でしたが、最後の1枚だけほんの少しだけマスクを外しての
撮影です。階段も1段空けての並びで、見た目よりも密ではないです

地区委員長の熱い想いで実現した
保護者にボーイ隊の活動を
体験してもらうプログラム
この中から多くのリーダーが生まれるのを
楽しみにしています
みなさん、お疲れさまでした