2018年10月29日月曜日

紀北地区カブ大会in明日香でスマホ撮影のロゲイニング・ゲーム





2018年10月28日の日曜日
ボーイスカウト和歌山連盟紀北地区の
平成30年度カブ大会が 
奈良県の明日香の地で行われました。

今回の紀北地区のカブ大会を企画した
紀北地区副コミッショナーの丹生克生さんの報告です


和歌山は紀北地区、カブ担当コミの丹生です。

紀北地区内のカブは、

お隣奈良県の明日香村にお邪魔し、

紀北地区カブ大会を開催しました。





混成組を5組編成し、
村内の名所旧跡を
「スマホで撮影してロゲイニング」で巡るという
初めての試みでしたが、
ウォークラリーとはまた違う、
なかなかの面白楽しい一日になりました。

撮影ポイントには、
3か所の「バッジゲットだぜポイント」を用意し、
難所・難クイズをクリアーした暁には
「限定バッジ」をゲットして、
3つ集めてコンプリート!!







小学生向けと言えど、
写真好きの私が用意するロゲイニングの写真資料は、
「単に向けただけで撮れる」という物ではありません。

容赦なくアングルを考えさせますが、
結果は結構正確に撮ってきてましたよ。

すごい!





飛鳥板葺宮大井戸跡。

資料に載っているアングルとポーズの通りに
撮ってこないと、得点になりません。

井戸に入って両手を挙げるのも、れっきとした課題です。

ここでは難クイズ(?)も用意したのですが、
スカウト達の観察力により、
新たな答えが発見されるなどの珍事も(笑)。







中には「?」マークだけが資料に記されている、
シークレットポイントも用意。

たどり着いたあかつきには、
隊長にもどんな場所だったか教えてね。

ご利益もいただいて、パワー全開です。











各組には、もちろんデンリーダー役の指導者が同伴します。

大きく口出しはしませんが、そこはやはり小学生…。

ロゲイニングは補助者必須ですね。




撮影によるロゲイニングは
「遅刻」にはかなり厳しい…。

ゴール地点へは、
決められた時間までに戻ってこないといけません。

このチームは、
丁寧に・正確に写真を撮って
要所をきちんと巡ってきてくれました。

用意した私的には嬉しいですねー。





ゴールに戻りましたら、
スマホを返して採点に入ります。

地区委員長に無事帰還の報告です。





本当に素敵なデザインの缶バッジに仕上がりました。

直径は54ミリあります。

真ん中のオレンジ色のものは、
参加賞として全プレに、
両サイドのバッジは限定版にしました。

このバッジはおなじみ「ポーラスターさん」に
デザインいただいた特別なもの・・・。

本当に大好評でしたよ。ありがとうございました。






晴れてコンプリートゲットしたバッジは、
キャップにつけます。

ゲットしたバッジを誇らしげに
キャップにつけている姿を見て、
本当に嬉しかったです

中にはスカウトの日のバッジも一緒に並べてつけて、
ずらりと並べたつわものも(笑)。




撮影用の白ロムスマホを集めて各組に配ると、
最近のカブ年代はこういうのにはめっぽう強く、
逆光を活かしたなかなか斬新なショットや、
意地悪なアングルも難なくクリアー。3

5か所のポイントをほとんど巡ってくる組も出てくるなど、各組各スカウトの個性が良く出た面白い大会となりました。

天候に恵まれ、そして大した怪我や事故もなく、

スカウトも指導者も一緒になって楽しめたかと思います。




2018年10月23日火曜日

伊都第1団カブ隊の9月の隊集会レポート



ボーイスカウト伊都第1団カブ隊です


9月23日(日)に隊集会を行いました

9月隊集会は野外料理☆




野球の大会と被ってしまったので
参加スカウトは半分の5名。

ボーイ隊からデンコーチとして

2名のスカウトがお手伝いに来てくれました♪






組集会を行う時間が取れなかったので

今回は隊長が献立を考えました







買い物から調理、片付けまで頑張りました(´ω`)




献立は

簡単大学イモ





鶏のチリソース炒め



キュウリのさっぱりサラダ・中華風コーンスープ








残りの時間でパラコードを使用したチーフリング、
ブレスレットを作りました



ボーイスカウト伊都第1団は
スカウトを募集しています

問い合わせはこちらまで

伊都第1団の問い合わせ先








2018年10月22日月曜日

伊都第1団 森本氏 和歌山県から青少年活動で表彰されました






高野町をエリアとするボーイスカウト伊都第1団

元団委員長の森本英明さんが
先日、かつらぎ町で行われた
和歌山県の「子供・若者育成支援県民大会」において
表彰されました





和歌山県におけるボーイスカウト活動は
長年、健全な青少年育成に貢献しているので
その労をねぎらい、
団や指導者が表彰されています




仁坂吉伸知事から直接、表彰されました



現在は、ボーイスカウト和歌山連盟名誉会議員としても
活躍されています




本当におめでとうございます










2018年10月18日木曜日

和歌山地区・救急法講習会のレポート




和歌山地区の主催の
ボーイスカウト救急講習会
10月14日 河北コミで行いました






救急法講習会とは
ボーイ隊、ベンチャー隊を対象にした

救急章の項目の中の一つです





講師に小畑 淳(日本連盟医療チーム)さん






同日に開催予定の
紀北地区の救急法講習会が中止となり
紀北地区から2名の参加者を得て

ボーイ隊6名 ベンチャー隊2名の
計8名の参加でした




心肺蘇生法 三角布 搬送法などを
行いましたよ

少人数での講義のおかげか
充実した内容となりました


ボーイスカウトでは役に立つ講習や勉強会が
たくさんあります

実生活でも必ず役に立つものです

一度、ボーイスカウトの活動を
のぞいてください


ボーイスカウト和歌山連盟のホームページ





2018年10月1日月曜日

スカウトの日の報告(橋本第2団)





全国のボーイスカウトは
「スカウトの日」という清掃活動を行っています


ボーイスカウト和歌山連盟を代表して

橋本第2団の「スカウトの日」の模様を
リポートします・・・。
   (報告は 丹生克生さんです)

9月16日。橋本第2団では、
「スカウトの日」として、
団ハウスを囲む地域の
道路・公園美化を行いました。





ビーバー隊はスカウトハウスを出発して、
城山台2号公園を目指す道中の清掃奉仕です。

スカウトハウスを出て、
さっそくのペットボトルゴミです。

「だれ~、こんなところに捨てたのは~?」





ひと昔前の「カントリー作戦」と言われていた頃とは変わり、今はペットボトルゴミが目立ちます。

保護者さんたちも一緒に参加です。





 カブ隊は、
同じく城山台にある「昭和池」の周辺を
清掃に向かいます。

落ちている吸い殻も見逃しません。






「清掃奉仕」と言うと少し肩ぐるしいですが、
仲間と一緒に行けば、ノリは宝さがしにほぼ近い…。

大きいものほど喜ばれます(笑)。







公園に到着したビーバー達は、しばしの休憩…。





ボーイ隊は…、本日一番の収穫隊です。

団ハウスを出発後、
林間田園都市駅前を通過して戻ってくる一周コースです。






このコースが最も通る車が多く、
目立っていいPRになります。





こんな広い通りにこんな大物が…。
先日の台風の影響でしょうか。





こうやって道路を清掃していると、
通る車が窓を開けて、作業の様子を見てくれます。

恥ずかしい?
いえいえ、実はこれ、とってもいい事をしてるんですから。






歩道の外側や中央分離帯にも結構ごみが捨てられています。






団ハウスに戻りましたら分別です。
ペットボトルが多いようですが、
普通のゴミ」も
多くあったようです。






短い時間の活動ながら、
本当に沢山のゴミが集まりました。

最後はみんなで記念撮影。
団のメンバーが一堂に集まる行事は、やはり楽しいですね。

「人の役に立つ」ことを、
仲間と面白可笑しく、
さらっとやってのけちゃうって

この活動の
素晴らしさだと思います



橋本第2団では、
スカウトを大募集しています
お気軽に問合せください


問合せ先